ヒマつぶし情報
2021.07.13
落語きこうぜ【寄席がピンチ!?の巻】

皆様こんにちは。
落語大好き西中洲です。
前回、寄席への愛を綴り
余計に行きたくなってしまった訳ですが
そんな西中洲のTwitterタイムラインに突如
「寄 席 の 危 機」
の文字が流れてきました。
な、なんだってェ~~ッッ!?!?
ひっくり返りそうになりましたが
クラウドファンデングのお知らせでした。
ホッとしたけどホッとしてる場合じゃない!
緊急事態宣言中は休業したり
客席数も半分以下にしたり
感染拡大防止に取り組んでいるのを知っています。
そんな状況でも寄席の生配信をしてくれて
私たち演芸ファンを楽しませてくれました。
そういうとこほんと好き!!
そんな寄席が私たちに助けを求めてる…!!
……というわけで
クラファンに参加してみた!!
証拠↓
引用元:READYFOR 寄席支援プロジェクト の西中洲の支援履歴
こちらが実際の画面です。
お給料が振り込まれたのを確認して
クラウドにファンディングしました。
ソシャゲも微課金勢の西中洲…
だいぶ頑張った…!!
そういえば…
どういうプロジェクト内容なのか説明してなかった!
落語協会と落語芸術協会が手を組み
都内5軒の寄席を支援しよう!!
というものなのです。
この協会っていうのは噺家さんが所属する団体で4つほどあります。(西中洲調べ)
その中でも多くの噺家さんがいるのが
落語協会と落語芸術協会なのです。
セ・リーグとパ・リーグみたいな…
全日と新日みたいな…
あれ?なんか違うかも…??
と、とにかく!!
すごい協会同士が
タッグを組んで寄席を助けるぞ!
という壮大なプロジェクトなのだ!!
第1目標 5,000万円
第2目標 8,000万円
5/18にスタートして開始4日で第1目標達成!!!
そして6/14には第2目標も達成しました!!!!
すっげーーーーーー!!!
えらそうに紹介したけど
このクラウドファンディング
6/30まででした!!!
……記事を書き上げるのが遅い!!
完全にビッグウェーブに乗り遅れてる…
すぐ行動しなさいって前から言ってるでしょ!?
こんなだからLINEの返信に数時間、
メールの返信に数日かかるんじゃない!
と、内なる自分から叱責を受けたところで
結果発表~~!!
はいドン!!!
いちじゅうひゃくせんまん……
い、1 億ゥ~~ッッ!?
す、すごい…
額が大きすぎてクラクラしてきたぞ!!
支援者数 7千人!!!
見たか!!演芸ファンの底力!!
寄席は人々の生活に必要な大切な場所なんだ!
毎日チラチラ見てましたが
数時間ごとにどんどん支援額が増えてって
元気玉が大きくなるのを見守る感覚でした。
私の1万もこの元気玉の中に…!
と思うとオラわくわくしたぞ!!
支援の期間は終わってしまいましたが、
噺家のみなさんの思いや支援した方たちのコメントがと~ってもアツいので、プロジェクトページをぜひ見ていただきたい!
落語協会会長:柳亭市馬師匠
(美声で歌がうまい!市馬師匠のお侍さん、好きです!)
落語芸術協会会長:春風亭昇太師匠
(テレビでお馴染み。ドタバタな新作落語が最高~~!)
両協会会長の寄席愛あふれる動画も見られるよ!
あとがき
改めて、演芸ファンってたくさんいて
寄席に救われたり、生活の一部になっていたり…みんな何かしらの形で寄席に支えられてます。
これからも当たり前に存在すると思っていた場所が、ある日突然無くなってしまったら……
声を上げてくれてありがとう。
私たちを頼ってくれてありがとう。
何百年も前から連綿と続いてきた歴史…
こんなポッと出のウイルス野郎のせいで
途絶えてしまうなんて絶対イヤ!!!
離れたところにいようとアタイたちが支える!!
これからも寄席に通いまくって
落語きこうぜ!
バックナンバー読もうぜ!
今すぐじゃなくてもいい、
いつか落語にハマるあなたのために書きました。今すぐ聴ける落語も紹介してるよ!
生落語デビューを応援!
大好きな寄席について余計な事まで書きました。百栄師匠の落語会レポもあるよ!

落語大好き30凸凹の
オツになりたい年増
落語を聴き始めてから
日本酒がいけるようになった
今日は五橋を呑みたいんや